|
(日本釣り環境保全連盟ニュース) |
|||
○ 平成15年度第7回河口湖湖底清掃 | ||||
・平成15年9月17日(水)山梨県河口湖第7回湖底清掃報告 |
||||
○ 第4回目『ブルーギル釣りと自然環境』 | ||||
最終回のきらめき子ども塾『ブルーギル釣りと自然環境』講座を、10月4日(土)実施しました。今回ブルーギル釣り大賞が、発表されました。参加者は、園児からご父兄の総勢25名のみなさんです。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 平成15年度第6回河口湖湖底清掃 | ||||
・平成15年9月7日(日)山梨県河口湖第6回湖底清掃報告 |
||||
○ 第3回目『ブルーギル釣りと自然環境』 | ||||
9月27日(土)第3回目のきらめき子ども塾『ブルーギル釣りと自然環境』講座を実施しました。参加者は、園児からご父兄の総勢31名のみなさんです。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 『 PORTAL 』にエコリーダーの特集 | ||||
国土交通省監修の月刊誌『 PORTAL 』9月号(発行 財団法人河川情報センター)にエコリーダーの特集記事が掲載されました。 エコリーダーの役割に大きな期待が寄せられております。 - 掲載記事はこちら - |
||||
○ U-21チャレンジ講座'03 第3回目 | ||||
U-21チャレンジ講座'03『楽しい釣りの為に、そしてこれからの釣りの為に!』第3回目が、山梨県河口湖において9月7日(日)に実施されました。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 第3回 琵琶湖湖底清掃報告 | ||||
平成15年8月30日に、ボランティアの方々による3回目の琵琶湖湖底清掃が行なわれました。 ・平成15年8月30日(土)琵琶湖第3回湖底清掃報告 |
||||
○ 第2回目『ブルーギル釣りと自然環境』 | ||||
8月30日(土)第2回目のきらめき子ども塾『ブルーギル釣りと自然環境』講座を実施しました。参加者は、園児からご父兄の総勢31名のみなさんです。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 政府の構造改革特区にエコリーダーを認定 | ||||
政府の構造改革特区『体験活動教育特区』にエコリーダーを認定 政府の構造改革の1つとして地域を限定し、規制緩和する構造改革特区の中で、この度山梨県が国へ申請していた『体験活動教育特区』が認定されました。 『体験活動教育特区』は、特区構想を県に提案した駿台甲府高等学校通信教育部による実施で、NPO法人 日本釣り環境保全連盟ではエコリダーの派遣を軸に、「環境ボランティア活動」として共同で参画しておりました。 高校の通信制課程で、学校外での体験活動を単位として幅広く認めようとする計画で、学校教育法施行規則では、学校外での体験学習などによる単位認定を「20単位を超えないものとする」としているが、この特区構想により30単位まで取得可能になります。 後期の授業の始まる10月1日からスタートさせ、不登校や引きこもりの生徒が、団体活動を通して社会とのつながりを持たせる事も視野に入れ、幅広い教育の機会を提供できればと思います。 |
||||
○ フィッシング・エコ・リーダー資格試験受付開始 | ||||
「フィッシング・エコ・リーダー資格試験」の受付を開始しました。受験される方は、早めに手続きをお願いいたします。 受付締切りは、10月20日です。 |
||||
○ U-21チャレンジ講座'03 第2回目 | ||||
U-21チャレンジ講座'03『楽しい釣りの為に、そしてこれからの釣りの為に!』第2回目が、山梨県河口湖において8月17日(日)に実施されました。 ・詳しくはこちら ・讀賣新聞 平成15年8月14日 木曜日版 |
||||
○ 河口湖環境整備計画策定委員会 | ||||
山梨県では、河口湖の利用推進に向けて『河口湖環境整備計画策定委員会』を設置、河口湖の湖岸の整備及び湖面利用について、自然環境に配慮しながら河口湖及びその周辺がめざすべき将来像を広く議論し、今後の河口湖の環境整備の基本方針及び基本計画を策定することになり、7月30日に第1回委員会が開催されました。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 平成15年度第4回・第5回河口湖湖底清掃 | ||||
みなさん、このゴミの散乱している様子を見てどう思います? ・平成15年6月28日(土)山梨県河口湖第4回湖底清掃報告 ・平成15年7月 4日(金)山梨県河口湖第5回湖底清掃報告 |
||||
<< 前のページに戻る ・ 過去のニュース >> |
||||
Copyright(C)2002 JEF All Rights Reserved |