|
(日本釣り環境保全連盟ニュース) |
|||
○ 2007年各地の清掃活動報告 | ||||
NBCチャプター広島では、7月1日(日)広島県八千代湖(土師ダム)で第3戦の大会終了後に清掃活動を行ないました。近頃はかなりゴミが減っています。 参加者数 40名 | ||||
報告:NBCチャプター広島 会長 松本道史 | ||||
|
||||
○ 第5回 高梁川クリーン大作戦! | ||||
NPO法人 日本釣り環境保全連盟 岡山県支部は、平成19年6月3(日)今回で5回目となる『高梁川クリーン大作戦!』を開催しました。天候にも恵まれ、JB・NBCのBASSアングラーを中心に50名ものみなさんのご協力により、船穂橋東側周辺の河川敷を清掃しました。 | ||||
・詳しくはこちら | ||||
|
||||
○ 手作りルアーでバスを釣ろう! | ||||
NPO法人 日本釣り環境保全連盟は、平成19年5月〜6月の間 全3回で『手作りルアーでバスを釣ろう!』を、総合学園ヒューマンアカデミー富士河口湖校会場及び河口湖畔で実施しました。 | ||||
この講座はハードルアー(釣りの疑似餌)を作って、その自作ルアーを使ってブラックバスを釣ろう! というものです。富士吉田市在住の小学生親子が参加し、ルアー作りやバスフィッシングに挑戦しました。 | ||||
・詳しくはこちら | ||||
|
||||
○ 岡山日日新聞に紹介されました | ||||
JEF岡山県支部の、釣り場の清掃活動を通し、子どもたちに環境保全を学習してもらう活動が岡山日日新聞に紹介されました。 | ||||
岡山日日新聞 平成19年4月25日 水曜日版 |
||||
○ 環境に配慮した 夢の新素材 100%生分解ルアー | ||||
フィッシングカレッジ全国校舎で採用!! 環境に配慮した 夢の新素材 100%生分解ルアー |
||||
ソフトルアーの新素材:ポーク素材を使用したポークルアーの研究とデザイン開発に、ヒューマンフィッシングカレッジ全国5校舎で取り組みます。ポーク素材は、豚の皮を材料として、食物由来の100%天然素材からなる「ソフトルアー第3世代」の夢の新素材です(第1世代:塩化ビニール 第2世代:エコワーム)。水中では、自然に生分解されるもので、水辺自然環境への影響も配慮し、開発されたものです。フィッシングカレッジでは、新世代のソフトルアー素材であるポークルアーの研究とデザイン開発を積極的に授業に取り入れ、自然界との共存を図り、釣り場環境の保全を進めて参ります。 また、この新素材は、設備投資が小額で開業できるため、卒業生(五十嵐誠プロ、荻野元気プロ ※いずれもJBプロとして活躍中)・在校生(上級課程2年・須藤誠司)が、起業家の準備を進めています。みなさんも是非参加してください。こういった起業のための指導もフィッシングカレッジでは行って参ります。 なお、新素材を使用したポークルアーの製作は、フィッシングカレッジ入学試験課題としても実施いたします。新素材ルアーを使用してのデザインや設計、そして実釣を入学する前から挑戦してください。※課題詳細は、各校舎入学事務局へお問合せください。 |
||||
総合学園ヒューマンアカデミー フィッシングカレッジ |
||||
○ 2007年各地の清掃活動報告 | ||||
NBCチャプター広島では、4月29日(日)広島県八千代湖(土師ダム)で第1戦の大会終了後に清掃活動を行ないました。近頃はだいぶゴミが減っています。 参加者数 61名 | ||||
報告:NBCチャプター広島 会長 松本道史 | ||||
|
||||
○ いなさ湖畔観音山植樹祭! | ||||
平成19年3月18日(日)NPO法人 日本釣り環境保全連盟・観音山広葉樹植樹実行委員会主催による、『いなさ湖畔観音山植樹祭』が実施されました。観音山育成放牧場の跡地への植樹も今年で4年目になります。 | ||||
天気は晴れ、40名の参加者で開催されました。環境省 環境インストラクターの指導により、” ここに広葉樹を植樹する意味 ” を説明をして頂き、各人思い思いの場所に、『大きくなってね!』と口々に・・ ”もみじ ” を植樹しました。2時間の作業で、無事に怪我も無く100本の苗木を植樹しました。 | ||||
・詳しくはこちら | ||||
|
||||
○ 日本釣り環境保全連盟 第6回通常総会 | ||||
平成19年3月17日(土)山梨県河口湖の『山下総業会議室』にて、NPO法人日本釣り環境保全連盟 第6回通常総会が開催されました。当日は、JEF会員のほか、メーカー、ショップをはじめ、関係者が日本全国から集まりました。 |
||||
○ スポーツクラブ21ひょうご 『ルアーフィッシング教室』 | ||||
NPO法人 日本釣り環境保全連盟兵庫県支部による『ルアーフィッシング教室』を平成18年度は計11回実施しました。昨今の児童の野外スポーツ離れは顕著なところ、”ただ魚を釣る”という遊びを楽しんでくれる子供達と接することができたのは、大変意義あるものでした。 | ||||
・詳しくはこちら | ||||
|
||||
○ 2007年各地の清掃活動報告 | ||||
NBC陸釣りクラブ広島では、平成19年1月28日(日)広島県芦田川で第1戦の大会中・終了後に清掃活動を行ないました。大会後の表彰時間待ちのときに、沢山の参加者が再度清掃に走ってくれました。 参加者数 71名 | ||||
報告:NBC陸釣りクラブ広島 大会委員長 松本道史 | ||||
○ 高梁川流域クリーン一斉行動2006 | ||||
平成18年11月26日(日)高梁川流域連盟主催、NPO法人 日本釣り環境保全連盟 岡山県支部協力による『高梁川流域クリーン一斉行動2006』が実施されました。 ・詳しくはこちら |
||||
○ 平成18年度河口湖湖底清掃報告 | ||||
平成18年12月10日(日)NPO法人 日本釣り環境保全連盟は、山梨県河口湖の湖底清掃を実施しました。風もなく、気温も暖かい日でしたが、水温が低かったため潜水作業はかなり厳しい状態でした。 ・平成18年12月10日(日)第42回山梨県河口湖湖底清掃報告 |
||||
<< 前のページに戻る ・ 過去のニュース >> |
||||
Copyright(C)2002-2007 JEF All Rights Reserved |