| 2024 茨城県支部 活動報告 
 | 
          
            | 10月6日(日) 霞ケ浦 晴れ 43人 〜動画はこちらから〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 ゴミ回収(45リットル袋 ・可燃物( 3 )袋    ・不燃物( 1 )
 協力:NBCチャプター霞ケ浦 会長 相馬雄基
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 9月16日(月)霞ヶ浦 曇り時々晴れ時々雨 39人 〜動画はこちらから〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 環境保全講習会開催の後、清掃活動を行いました。 協力:NBCチャプター茨城 会長 関正義
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 8月25日(日) 北浦 晴れ 20人 〜動画はこちらから〜
 | 
          
            |  | 
          
            | ゴミ回収(45リットル袋) ・可燃物( 0.5 )袋    ・不燃物( 0.5 )袋
 トーナメント会場である潮来マリーナ周辺のごみ拾い活動を行いました。
 日ごろから整備されているためほとんどゴミは無く、湖から流れ着いた漂流ゴミをメインに回収しました。                                        協力:NBCチャプター北浦 会長相馬雄基
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 8月4日(日) 霞ヶ浦 晴れ 40人 〜動画はこちらから〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ヶ浦  会長小林竜也
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 4月7日(日) 霞ヶ浦 晴 51人 〜動画の活動報告はこちら〜
 | 
          
            |  | 
          
            | 大会会場近辺の霞ヶ浦沿いのごみ拾いをしました。 協力:NBCチャプター霞ケ浦 会長小林竜也
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 
 |