|
2024年 高知県支部 活動報告 |
7月14日(金) 15(土) 吉野川源流域 晴 3人 |
|
高知県大川村最大のイベントである「大川村謝肉祭」を開催するにあたり、村外からのお客さまを気持ちよく迎えるため、この時期に大川小中学校生徒が中心となり、早明浦ダム周辺の県道を清掃しています。この清掃活動に合わせて、
STOPマイクロプラスチック実行委員会の目的等を理解していただき、合同で清掃活動を実施しました。
当日は。大川村小中学校生徒と保護者、教職員、大川村の公共事業を担当している(有)南国塗装建設関係の方々も協力しての活動となりました。
ごみの量は想像したほど多くはありませんでしたが、たばこの吸い殻や長い年月を経ていると思われるプラスチック製品が多い印象でした
早明浦ダムは、四国4県へ水を供給しており、その源流域である大川村が水源地域を守っていくことを、子どもの時から学ぶ良い機会でもあり、来年度以降も本活動を継続していくように考えています。
高知県支部長 長P 憲章
|
|
|
|