|  | 
 
 
  
 
 
            | 2023 京都府支部 活動報告 |  
            | 12月1日(金)12月12日(火) 高山ダム湖 晴れ 2人 (京都府相楽郡南山城村)湖上および下流側スロープ周辺
 |  
            |  |  
            | 2月1日はボートを使い湖上に浮いたゴミを回収、12月12日には下流スロープにて陸上にあるゴミを拾いました。 高山ダムは私が釣りをした事がある全国のフィールドの中でも断トツにゴミが多い場所です。
 ゴミの種類としては釣り人が出したと思われる物は殆ど無く、ペットボトルやスプレー缶、発泡スチロールやボール等の生活ゴミが殆どです
 ペットボトルの殆どはラベルが剥がされており、ポイ捨てする人がわざわざラベルを剥がしてから捨てているとは考え難く、ちゃんと資源ゴミとして出された物と推測。
 上流にある青蓮寺湖はゴミはあまり無いので、青蓮寺ダムから下の流域途中で投棄されている物が溜まっていると思われます。
 高山ダムでは毎年ゴミ拾いイベントが開催されていて一時的に湖岸のゴミは綺麗になるのですが、無限に流れてくるゴミの量は減らないのでなかなか根本的な解決にはならないのが実情。
 難しい問題ですが、何か良い方法で綺麗にならないのかとこの湖に釣りに行く度に考えてしまいます」
 京都府支部長横山朋毅
 |  
            | 
 |  
            | 
 |  |