| 2021年度 滋賀県支部 | 
          
            | 10月24日(日) 西の湖 晴  19人 
 〜動画の活動報告はこちら〜
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 今年度2回目となる清掃活動。いつも以上に時間をかけて清掃活動を行いましたが、定期的な活動の成果か、ゴミの量は減ってきていると感じました。来年度も継続して活動していきたいと思います。 協力:NBCチャプター西の湖
 松本和久 NBCチャプター西の湖会長
 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 
 | 
          
            | 7月18日(日) 琵琶湖マリン 曇り 60人 
 〜動画の活動報告はこちらから〜
 | 
          
            | 
              
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                | 大会終了後、琵琶湖マリンにて清掃活動を行いました。ボートから湖上の プラスチックゴミ回収し、及び会場周辺の浜の清掃を行いました。
 |  | 
          
            | 
 | 
          
            | 7月11日(日) 西の湖 晴れ  27人 
 〜動画の活動報告はこちらから〜
 
 | 
          
            | 
 
              
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                | 各々、火ばさみ・ゴミ袋を持ち、西の湖の湖岸沿いを主に清掃活動を実施しました。ペットボトルや空き缶などが多く見られました。汗をかいて清掃活動をし、清々しい気持ちと共に、多く集まったゴミを見て、各自モラルがより高まったのではないかと思います。
 ゴミの回収(45リットル袋)  可燃ごみ 2袋  不燃ゴミ 4袋
 
 滋賀県支部 / 協力:NBCチャプター西の湖
 松本和久 NBCチャプター西の湖会長
 |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  |