|
| トップページ JEFニュース 前のページに戻る |

| リフレッシュ大台親子学園『野外体験講座 バス釣り』が、スタートしました。 この講座は、三重県多気郡大台町教育委員会主催、日本釣り環境保全連盟協力で行われます。講師にはフィッシング・エコ・リーダー『松浦 照永』さん・『小林 玲二』さんを、お願いいたしました。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
平成16年5月15日(土)に三重県多気郡三瀬谷ダム『さくらの里公園』にて、多気郡大台町教育委員会主催の、リフレッシュ大台親子学園 野外体験講座のバス釣り教室第1回目が開催されました。参加者は、児童23名・父兄17名でした。 湖の水位が数日前まで激減少のコンディションだった為、お兄ちゃんに付いて来た最年少のボク一人が25cmのブルーギルを一匹釣っただけで終了しましたが、子供たちは時間内いっぱいロッド(釣竿)を振り続けていました。もっと釣りをしたいとの声が、あちらこちらから聞こえてきました。次回はスタートを1時間早くする事で、今度こそはブラックバスやブルーギルを、たくさんの子供たちに釣ってもらえればと思います。 バスを見た事の無い子供たちが多かったので、スタッフの釣ったバスで記念写真を次々に”パチン”とおさめました。この日ブルーギルを釣ったボクには、ルアーセットがNBCチャプター奥伊勢湖宮川会長より渡されて”ニッコリ”、朝来た時とは顔の表情がまったく違っていました。 たくさんの子供たちの笑顔が、これからも増えれば良いと思います。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
| Copyright(C)2002 JEF All Rights Reserved |