Japan
Ecology Fishing
Federation

トップページ  JEFニュース  前のページに戻る

  平成16年5月11日 河口湖第3回湖底清掃報告

今年度は、ロイヤルワンド溶岩帯の湖底を集中的に清掃するので、第3回目もロイヤルワンド溶岩帯の河口湖大橋側の清掃活動となりました。
第1回目と同じポイントの清掃となったのですが、湖底のゴミの量にびっくり。
前回、回収しきれなかったゴミはあるものの、それに輪をかけた様な光景にはさすがに言葉がなくなりました。

何とか水草の密集しないこの時期に、より多くのゴミを回収しようと思うのですが、あまりのゴミの多さに悪戦苦闘。
潜水作業の時間を延長しても、そのたびにヘドロが舞い上がりダイバーの視界が悪くなるので、見えるゴミを水中移動しながら優先して回収するのですが、やはり回収しきる事はできませんでした。

この時期多くのブラックバスの元気な姿があるのですが、産卵時期でもあることから非常にダイバーに対して攻撃的でした。それでもブラックバスに突かれながら、「はっきり言って君たちの為にも頑張ってるのだけどね・・・」と思いつつも、半分ブラックバスとじゃれ合いながらの作業となってしまいました。

富士山がきれいに見えます


本日の清掃箇所


ダイバーの安全確保の為、監視艇が待機


作業中のダイバー


まだ色鮮やかなワーム


ラバージグ


ルアーの上にヘドロが堆積し始めている


岩陰に多くのワームが溜まっている

作業実施日 平成16年5月11日(火曜日)
当日の天候 快晴 湖畔気温 28℃
水 温 表面水温   16.0℃
水深2m〜3m 15.8℃
水深3m〜   15.8℃
水中視界 50cm〜80cm
作業開始時刻 午前 8:30
作業終了時刻 午前11:20
清掃ポイント ロイヤルワンド付近一帯、湖岸から約6mの範囲
水深1m〜5mの範囲
実質回収作業時間 200分
潜水作業時間 140分
作業内容 湖岸及び湖底に散乱しているゴミの回収作業
作業スタッフ 陸上班 2名
監視班 1(船舶1艇)
水中班 4名(内、潜水士有資格者3名)
ゴミ回収結果 ワーム及びルアー類 44,926g
缶類・瓶類 6,330g
プラスチック・ビニール類 3,096g
合 計 54,352g


産卵場所を荒らされると思ったのか、
ブラックバスがダイバーに集まってくる



ダイバーの手を突くブラックバス !!



カモたちは人が近寄っても逃げない


彼女らの卵 ?


ゴミ袋を片手に戻るダイバー


毎回・毎回多くのゴミが回収される !


鉛のオモリが多く回収された


45Kgのワーム !!


高価なハードルアーも捨てられている


ビン・缶も非常に多い !


  

Copyright(C)2002 JEF All Rights Reserved